イギリス・ヴィクトリアンガラスのインク瓶【sa683】
¥2,700
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
54Doudouポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で8月9日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
英国1900年代 ヴィクトリアン時代のアンティークインク瓶
1900年代、英国ヴィクトリアン期に生まれた古いガラスのインク瓶。
今では当たり前となった“開け閉めできる蓋”すらなかった時代、
この瓶は、使用時に口元を割って開けていた名残をそのままに残しています。
割られた縁は当時のまま、少し鋭さを残しながらも、どこか静かに時を物語るようです。
ゆらめくような気泡や揺らぎ、わずかな歪みも、すべてがこのガラスだけの表情。
どれ一つとして同じものはなく、小さな命が宿っているかのような存在感があります。
窓辺に置いて光を透かすと、やわらかなブルーがそっと空間を彩ります。
小さな草花を一輪添えるのも素敵な楽しみ方です。
※瓶の口元は当時の仕様上、割れたままのため鋭利な部分があります。
小さなお子様がいらっしゃる場合は十分ご注意ください。
ご希望があれば、見た目を損ねない程度に口元の研磨も承ります。
【Description】
英国ヴィクトリアン期(1900年代初頭)のアンティークインクボトルです。
澄んだアクアブルーのガラスに、手吹きならではのゆらぎと気泡が浮かぶ、どこか儚げで美しい佇まい。六角形の凛としたフォルムが特徴で、卓上に置くだけで静かな存在感を放ちます。
インク瓶としてだけでなく、小さな花を一輪飾ったり、光を透かして眺めるディスプレイ用としてもおすすめです。
時を超えて愛されてきたガラスの魅力を、どうぞお楽しみください。
サイズ:高さ 6.0cm 底径 約4.3cm
【Condition】
アンティークとしては良好なコンディションです。
口縁にわずかなチップ(欠け)や歪みが見られますが、当時の手吹き製法の味わいとご理解いただける方に。
内部・外部ともに表面的なスレや小キズ、気泡の混入など、経年による風合いが見られます。
全体的にアンティークガラス特有の魅力ある状態です。